日本一時帰国で買うものTOP8〜小学生編〜

旅行
めしママ
めしママ

今回は日本で一時帰国した時に買って良かったもの&絶対買うもの!

小学生編〜!!ドイツの小学校(4年制)のイメージで書いていきます。

長男
長男

これを書いてる現在、僕はドイツの公立小学校2年生。
通う学校や、性別によっても違うと思うのであくまでも一つの参考にしてね♫

次男
次男

幼児期に日本で一時帰国時に買うものは以下を参照に♫
一部小学生にもおすすめなものもあるよ♪

1. Nintendo Switch

しょっぱなスイッチきたー!!笑笑

日本ほどではないですが、ドイツでもSwitchは人気です。
我が家はもともと購入の予定はありませんでしたが、ドイツでもやはり一部友達が持っている事、さらには日本に一時帰国して日本の小学校の体験入学に行った際に、「みんながスイッチの話をしている。輪に入りたい!」という波にのまれ、とうとう我が家も考える時が来て調べてみた所、やはり本国(日本)で買うのが一番安い!
という結論に達しました。(2024年現在のレート/1€=約160円で、Amazon販売比較・1万円以上の差額でした)

購入検討の方は、免税で日本でゲット!が一番のおすすめ購入方法。
ついでにケースや、100均一などで売られてるアクセサリーなんかも日本は豊富なので、一緒にGETしてきましょう!

ちなみに我が家は「クリスマスプレゼントに」と日本の家族がドイツに郵送で送ってくれたのですが、関税で72€(当時レート約11,000円)取られたので、まじで!!輸送はやめましょう!泣泣
(送るのも滅茶苦茶大変だったらしいです…)

2. 電動鉛筆削り

これは本当〜〜〜に、買ってよかった!
我が家は色々検討した結果、以下の鉛筆削りを日本帰国時に購入しました。

ドイツの太い三角鉛筆も削れるし、削りカスも大容量でこまめに捨てなくてもOK。
削るのも捨てるのも簡単で、子供でも安心して使いこなせます。
日本で買ってるので電源の変換機は必要ですが、変圧器は必要なし。
ドイツでも同じメーカーのものは売ってましたが、日本の方が安かったので日本で買ってきました。(2023年購入当時)

これを買ってから、長男の小学校の筆箱と毎日格闘するストレスが減り、もっと早く買えばよかった!と思っている一品です。

3. 腕時計

もちろんドイツでも買えますけどね♪
日本の方が子供用も種類が豊富だし、お買い得だなーと思います。

1年生では登下校は親が一緒に行く事が多いと思うので、必要性がありませんが、我が家は2年生から一人で登下校するようになりました。その際に、時計があった方が便利だから時計をしたい。と息子から申し出がありました。
というのも、息子の学校だけかわかりませんが、校庭に時計がないのです。。
例えば「今日は15時に帰ってきてね」とか話した時に、校庭に時計がないからわからないとの事でした。

学校全体的には時計をしてる子の割合は少ないですが、4年生(最上級生)とかになってくると、中にはアップルウォッチをしてる子もいるらしいです。が、それこそ盗まれたとかいう話も聞いたりしたので、小学校では、日本で売ってる安い子供向けの時計でいいかなっと我が家は思ってます。

ちなみに長男が使ってるのはこれ↓

電車オタクにはもってこいで、幼児〜小学生でも使って違和感がないのが、実は優れものだなーっと思ってます。笑

デザインもドイツには絶対ない、ザ・日本のものだし、学校でも絶対息子のものだと分かる逸品。(日本人は彼しかいないので)お気に入りです。

調べるとドクターイエローとかこまちとかもあるよ♪

4. 知育ゲーム系

海外にいると苦労する、日本語や日本文化、地理などはなるべくゲームで済ませたい。
そんな我らが買っているのはこういうやつらです。

るるぶのカルタシリーズは遊び方も色々あって、本当におすすめ!
どらえもんも、みんなでわいわい楽しみながら地理の勉強になります♪
文字も読むので、日本語力も身に付く!

5. キャラクターもの(ポケモン、マリオ、マイクラ、カービィ…)

ドイツでも大人気ポケモン。
幼児編でも取り上げましたが、小学生になると購入するグッズに変化が…!!

長男界隈はポケモンカードのガチ勢が集まっていたので、日本土産として日本語のポケモンカードを買いました。
買うと時は、カードショップで渡す相手の好きなポケモンを選んで購入したら間違いなし!(500円までね、って制約つけて。じゃないと◯万円とかも売ってるから…でも500円あれば大抵の伝説ポケモンはゲットできます)
あとはポケモンセンターで、同じく渡す相手の好きなポケモンぬいぐるみを買ってプレゼントしたりしました。
(わざわざ日本から取り寄せて買ってる子もいて、「言ってくれれば買ってくるからー!」ってなった😂)

他にも、こういったキャラクターものは絶対日本でしか手に入らないものばかりだし、確実に喜ばれます。

めしママ
めしママ

でもこれは私が男の子ママだからですよね。
多分女の子は、日本のかわいい文房具とかが絶対嬉しいだろうなー!

誰かにプレゼントしてみたーい❤とは思いますが…未知の世界です。悲しい…

6. 国語・漢字学習系

算数や他のテキストもたまに買ったりはしてますが、やはり日本人家庭に一番必要なのは国語&漢字。
1年生の時は漢字だけやらせてましたが、2年生になり国語の必要性も感じて購入するようになりました。
我が家は補習校に行っていない事もあり、このあたりは自宅学習用に買いだめします。

息子はポケモン大好きなので、ポケモンのワークは気に入ってやってました。
(でも「国語」は漢字のマスが小さかったので、漢字は漢字で別のテキスト使いました)
でもどのテキストがいいかは、本当に子供によるので、一緒に本屋で決めるのが一番いいと思います。
日本は本当に種類が豊富で選びたい放題です❤️

ちなみに我が家は、テキストだけじゃなくて、漢字練習帳も買います。
十字の点線が入ってるのはやはり漢字学習には必要だと痛感。
そしてこれを、漢字練習だけでなく、漢字練習帳で日記を書く、というのを1年生から始めました。それがとてもよく!皆様におすすめしたい。笑笑
漢字やひらがなの練習にもなるのはもちろん、文章を作る練習にもなるので、接続詞とか、とにかく色んなツッコミどころがいっぱい出てくる。そして子供がどういう所が苦手かが分かる。そして最後には思い出になる!
一石三鳥くらいの勢いでおすすめ!

7. 本、漫画

本はいくつになっても必要。
小学生になって、気付けば絵本を卒業し、児童文学や、漫画に移行しております。

漫画の導入として、息子は以下のドラえもん系をよく読んでます。

私も今回息子が読む様になって初めて知ったんですが、ドラえもんは本当になんでもある!
科学、恐竜、歴史、からだ、動植物、宇宙、食べ物、お菓子、エネルギー、、、本当になんでもある。笑
なので、子供の興味に合わせたものを買ってあげれば、好きなテーマを漫画を読みながら学べます。
息子はエンドレスで読んでて、そこから自然と漫画というものに親しみを持つ様になりました。

今では手塚治虫とかも読んでます。(絶対理解できてないと思うんですけど、漫画=楽しいもの、となってるみたいです)

ちなみに普段はミュンヘンの日本語補修校の図書室の外部会員になってワンピースとか借りまくってます。

わからない言葉は何でも聞くように言っているので、語彙力もどんどん増えていきます。

8. ランドセル

これももちろんもちろん必須ではありません。
我が家は一時帰国時に日本の小学校へ体験入学をする為にゲットしました。
お友達は、ドイツで日本語補習校に通う時用に用意した、と言っていました。(もちろん必須ではありません。その時の環境にもよると思いますが、半数くらいの子がランドセルを使っているイメージだそうです)

あとは、少数派かとは思いますが、ドイツではランドセルに規定があるわけではないので、日本のランドセルを持たせても問題ない、という観点から、日本のランドセルを検討する方もいるみたいです。(日本のランドセルも今は様々なタイプがあるので、ドイツの生活に合うものを選ぶみたいです)

日本にいるわけではないのでそんなしっかりしたものを用意しなくても良いと思いますが、体験入学でも補習校でも、子供のテンションアップのひとつの道具としても我が家は用意してよかったと思っています。

ちなみにこれは、友達がこの前悩んでたランドセルで、いいなーと思ったもの↑
値段もお高くないし、しっかりしてるし、ランドセルとしてだけではなく、普段使いもできる。
長男のランドセルゲットの後に知ったので購入はしてませんが、これも選択肢としてはよかったかなーと思ってます。

まとめ

1.買うときは為替と比較!
2. 免税の準備を!
2.日本語学習系は子供に合うものを吟味して!
3.周りに流されずに必要かどうかをしっかり考えよう。

為替はもちろん常に変動しているので、この記事の時には日本で買いでも、未来は買いではない可能性はもちろんあります。ドイツで売ってるものも沢山あるので、そういうものは必ず価格チェックしましょう。そして免税の準備はお忘れなく♩

あとは、周りがランドセル買ってるから。。と思って買ってみたら、補習校に行ったら実はランドセル率低かった…とかもあると思います。周りに流されずに、自分の子が必要かどうかは常に考えておきたいですね。
こちらで書いているのもの私は買って良かったと思ってますが、人それぞれ環境は違いますので、本当に一つの参考程度にしてください♪

めしママ
めしママ

あとは、日本で買うものではないですが、Airtag は買って良かったと思います。
子供のランドセルに付けて、帰る時間になるとどこにいるかをチェックできて安心です♪

長男
長男

あとは幼児編でも書いてる水習字セットも、
漢字の勉強が始まると、止め・ハネなんかのイメージがわきやすくておススメだよ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました